雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ◇グループホームせせらぎにて、入居者(定員9人)に対する介助 業務全般に従事して頂きます。◎食事・入浴・排泄及び衣類の着脱等日常生活介助。◎社用車(AT普通・車いす対応車)を使用して、入退院、通院等 の送迎対応。◎その他買い物など付随業務あります。◎日勤帯のみの勤務ですが、夜勤も可です。ご相談ください。【働き方改革関連認定企業】【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度変更範囲:変更なし |
勤務地 | 秋田県能代市落合字下谷地251−6 |
賃金 | 1,100円〜1,200円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 7時00分〜16時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *賞与は研修満了より1年経過後より支給。(処遇改善とは別に支給)*食事代として月6,000円控除(およそ33食分)。 現在、生活応援手当として同額が支給(実質無償提供)。*駐車場の自己負担はありません。*健康診断は年2回行います。*社内交流イベントあります。*会社が指定する研修は、規定により研修費用・賃金保障・交通 費・食費を支給します。*資格のない方は、研修費用・賃金保障・交通費・食費を当社負担 のうえ、受講できます。(詳細面接時)*60歳以上の方の応募も歓迎します。※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、 |
その他の条件で検索する